misakihoshi
スピリチュアルでマインドフルな毎日を
ヒーリング・セラピー

レイキヒーリングとは何か?実際にレイキを受けてきたので体験談をシェア

レイキとは何か レイキヒーリング体験談

こんにちは、みさき(@misakitokyo)です。

シンガポールで通っているヨガスタジオ、Yoga In Commonのクラスに

レイキヒーリングのクラスがあったので、行ってきました。

 

今年になってから、私は”Reiki”(レイキ)という言葉を聞くことが多く、

それも全て日本人ではない外国の方が会話でよく”Reiki” “Reiki“と言っていて、

「あれ、これ日本のレイキのことじゃないかな⁉️」

と思い調べてみたらやはりそうでした。

 

レイキってなんか怪しいんじゃないの?危なくない?

なんて不安に思う方もいることでしょう。

 

私も正直あまりレイキについては知らなくて、最近よく耳にするようになって気になっている程度でした。

3回以上違う人から”Reiki”の話が出たら、それは気になりますよね。

 

そんな時にたまたま、ふだんから通っているヨガスタジオでレイキヒーリングのセッションを見つけて、

いつも行っているヨガスタジオだからあまり躊躇することなく、とりあえず試してみよう!

くらいの気持ちで行ってきました!

 

それでは、私のレイキヒーリングの体験談をシェアしていきます!

レイキとは何か?

レイキとは何か ヒーリング

レイキとは…

レイキ、レイキヒーリングは民間療法であり、手当て療法・エネルギー療法の一種である。 明治から昭和初期にかけて海外から導入された思想・技術と日本の文化が融合して多種多様な民間療法が生まれたが、霊気はこの民間療法における霊術・民間精神療法の潮流のひとつである。 ウィキペディア

レイキは日本語で霊気と記され、

霊…目に見えない、霊験あらたかな

気=エネルギー

という意味があります。

レイキでは「宇宙のエネルギー」を手のひらに乗せて、その力をヒーリングに利用します。

 

レイキについて懐疑的に思う人が多くいる一方で、レイキヒーリングの需要や利用する人口は増加傾向にあります。

レイキとの初めての出会い

中学生の時のバスケ部の練習中。

お腹の弱い私はその日も腹痛で、コートの隅っこにうずくまっていました。

その当時のバスケ部のコーチは、近くの大学から来てくれている女性の外部コーチ。

バスケットがピカイチに上手いだけでなく、とても頭が良くて部活の後に勉強の面倒もみてくれたり、部員一人一人がコーチとの交換日記をするように言われ、そこでは誰にもいえないような個人的な悩み相談にも乗ってくれるような、優しくてかっこいい、憧れのコーチでした。

練習中の殺伐とした雰囲気の中、体育館の隅っこにいるお腹がいつも痛くなる私のところにコーチがきて、彼女自身の手のひらを擦り合わせて、その手のひらを私のお腹の痛いところに触れるか触れないくらいかの距離で当ててくれました。

少しすると、気付いたら痛みが軽くなっていて、驚いて

「コーチ、どうやってやったの?」

と聞くと、「”気”だよ。

と言われたのを覚えています。

コーチはやっぱりすごいんだって感動しつつ、あまりにも不思議な体験でびっくりしたのと同時に、目に見えないものを小さい頃から信じる性格の私は、妙に納得したのを覚えています。

 

思い返してみれば、

小さい頃頭をぶつけたり、お腹が痛くなって泣いていると、私のママは私のところに来て、

いたいのいたいの飛んでいけ〜

って歌いながら痛いところをさすってくれて、気付いたらいつも痛みは吹っ飛んでいました。

レイキの効果

レイキヒーリング 効果

レイキの効果は、

  • 深いリラックス効果
  • 治癒効果の促進
  • メンタルヘルスの促進
  • ストレス発散
  • 全体的な健康促進
  • 病気を治すのを助ける

などが一般的にいわれていますが、科学的な根拠は薄いようです。

しかしレイキヒーリングを受けた人の多くが、リラックス効果を実感しているようです。

参考文献:https://www.medicalnewstoday.com/articles/308772.php

レイキヒーリングを実際に受けてきた!【体験談】

レイキヒーリング レイキとは何か 体験談

“Reiki”という言葉を知り合いや友達から今年に入ってからやけに頻繁に聞くようになりました。

いつもいくヨガスタジオのクラスをチェックしていると、”Reiki Healing”(レイキヒーリング)のクラスを発見したので、ふつうのヨガクラスのパスが使えるようだし、これを機に受けてみようと思い行ってみることに💡

 

ここ最近イライラしたり気分が落ち込んでいると感じて(生理なだけかもですw)

レイキヒーリングの前日はよく眠れなかったりもしたので、眠い目をこすりながら朝8時のセッションに行って来ました。

スタジオにつくと、あたかも昼寝してくださいというようにマットがセッティングされていました(笑)

このタイプのセッティングはサウンドヒーリングで経験したことがあるので、あまり驚きませんでした。

▽サウンドヒーリングの体験記はこちら

ウブドでサウンドヒーリング | ピラミッド・オブ・チでゴングセラピーを受けてきたサウンドヒーリングやゴングバスって聞いたことはありますか?ウブドのピラミッド・オブ・チ(Pyramids of Chi)で最高のサウンドセラピーセッションを受けました。基本情報と体験談を紹介します。...

 

レイキヒーリング担当のセラピストの方がクリスタルを並べはじめ、そこに太いお香のようなもの(すみません、名前がわかりません…)をふりかざしていました。

調べてみたところ、レイキヒーリングはクリスタルヒーリングと合わせて行われることがよくあるそうです。

 

マットに仰向けに寝てセッション開始を待ちます。

 

セッションは軽い瞑想から入り、アイマスクをしてうつ伏せ・仰向けの状態で目を閉じ、そこにヒーラーの方がやって来てなにやら気を送ってくれているようでした。

クリスタルも体の上に並べられている感覚がありました。

できる人は起きていて、と言っていましたが、私は即眠りについてしまいました…!

 

60分間のセッションが終わると、スッキリ!

寝不足のダルさは吹っ飛んで、イライラも軽減されて、頭の中にクラリティーを感じられました。

私は、リラックス効果大だと感じました。

レイキヒーリングが受けれるシンガポールのヨガスタジオはここ!

レイキ シンガポール ヨガスタジオ

私の行きつけのヨガスタジオ、Yoga In Common

お花柄の可愛いプラナカン建築のショップハウスにあるブティックスタジオです。

Yoga in common シンガポール

少人数でこじんまりとしたレッスンが好きなのと、このスタジオの落ち着いた雰囲気にとにかく惚れ込んで、最近(私の影響で💓)ヨガを始めた彼と一緒に通っています。(←まだ一人で行く勇気はないらしく、「ねえねえ、今日ヨガ行かないの?」と聞いて来ます🙊)

 

キャンドル陰ヨガや、サウンドバスヨガ、ウィールヨガ、瞑想のクラスなど、面白いクラスがいっぱいで飽きません。

Yoga In Common(ヨガ・イン・コモン)の基本情報

ヨガスタジオ シンガポール おすすめ

Yoga In Common(ヨガ・イン・コモン)

住所:22 Petain Rd, Singapore 208095

Tel:+65 9698 5711

公式ページ:http://yoga-incommon.com/